「一升瓶の酒のふたをコマの代わりにする」
という遊びが一時期流行っていた。と言うのをふと思い出しました。なので小学1、2年にして酒の銘柄をいろいろ知っていたものです。(笑)
で一般的によく出回っていたふたは「いいちこ」という銘柄の酒のふたでCMなどで有名なもので菊正宗とか月桂冠とかもあります。しかし当時読める漢字の数も限られてたり絵柄しかないものがあったので一番「いいちこ」が有名でしたね。またよく出回ってたためかコマの強さ的にも価値的にも「いいちこ」は軽視されていた記憶があります。(笑)
ちなみに未だにふたを何故か保管していたりします。
噂のいいちこ
他のふた
(当時はもっとたくさん持っていました。)
でルールはコマと同じように長く回っていたほうが勝ちというルールです。
回し方は(私の場合)左手の親指と右手の人差し指ないし中指でゆたを押さえ右回りするよう力を与えます。
しかし、一般家庭では大方ビールでこんなに日本酒など飲むなんて事はないでしょう。では、どうやってこれだけの酒ぶたを集めていたのか?
それはいたってシンプルです。
酒屋さんの外には空の酒ビンのケースがたくさん積まれています。
そのため酒屋さんの了解を・・・得ないで
盗みます。(おぃ
今思えばなんて事をしていたんだと思いますね。^^;
酒屋さんに了解を得ろよ・・・。
(他にも当時は自動販売機の硬貨投入口に異物混にゅ…とかあまり言うとまずそうなので以下略。)
おそらく、空のふただから全然問題ないと思っていたのだと思います。
しかし酒屋さんも勝手に持っていくのを把握していた気がします。
(何故だかは忘れてしまいましたが)
とまあ酒のふたには思いで深い私でありますが
これってローカルな遊びなのでしょうか?関東近辺?神奈川?茅ヶ崎?それとも私のいた小学校だけだったとか?
それとも全国的にある遊びなのでしょうか?
気になりますね。今度教えてgooにでも投稿してみようかな。
もし自分のところにもこの遊びがあったよという方がいましたらお問い合わせよりメッセージを送ってくれると嬉しいです。
子どもの無知と無邪気は時に兇器へ化す(笑)
1. 通りすがり — 2015/04/28@20:55:50
同じくいいちこは軽視されてました(笑