つかわさせる

私はなんの疑問もなく「つかわせる」、「つかわせてもらう」などという言葉を使っていたのですが、「さ」という言葉を入れる必要は無いのですね。調べてみたところ、これを俗に「さ入れ表現(言葉)」と言うそうです。確かにそう言われるとおかしい気もしますが、おそらく自分で気付くか、他人に指摘されなければ気付かなかったかなと。
ちなみにWindows標準の変換ソフトIMEでは何の指摘もされませんが、一太郎などで知られるジャストシステムのATOKではちゃんと「さ入れ表現」であると指摘されるので、そう言った間違いは少ないため、私はATOKを使わせてもらっています。(笑)

ちなみにそう言った間違い表現についてはこちらにまとめてありますので、興味がありましたらご覧ください。
Wikipediaで検索→日本語の乱れW

commentComment [0] 


コメントをどうぞ。 名前(ペンネーム)と画像認証のひらがな4文字は必須で、ウェブサイトURLはオプションです。

ウェブサイト (U):

タグは使えません。http://・・・ は自動的にリンク表示となります

:) :D 8-) ;-) :P :E :o :( (TT) ):T (--) (++!) ?;w) (-o-) (**!) ;v) f(--; :B l_P~ (QQ)

     

[X] [Top ↑]