本来は帰省という言い方はおかしいと思うのですが、伊東(静岡)の祖父母の家に1泊2日で行ってきます。ちょうど今日は箱根駅伝で国道134号線が規制されていたため、午後の出発となりました。
運転嫌だなぁ・・・。事故が起きませんように・・・。
[ カテゴリー » 日 記 ]
2007年1月1日(月) 00時02分
新年、明けましておめでとうございます!

えっと、イノシシになってみました。豚体系の私にはお似合いですね。

と新年早々つまらない事を言っても仕方がないので、明るく行きたいと(生きたいと)思います。
今年はどんな年になるでしょうね。当然のことながら良い年であって欲しいものです。
今年の抱負なんてものを書こうかとも思いましたが、今年の年末になってこの日記を見て落胆したくはないのでやめておくとします。(笑)
今年も何かとあることかと思いますが、皆さんよろしくお願いします^^
p.s ちょうどトイレに行っていて紅白からゆく年くる年へ変わる瞬間を見れませんでした・・・
2006年12月31日(日) 09時46分
この1年を振り返って・・・
去年
のように月ごとに今年1年分の日記を読んで目についたものを紹介しようと思い、1時間ほどかけてさらっと読んだのですが、
つまらない。つまらないすぎる。いや、なかなか良いと思う日記も確かにあったのですが、自己満足脳内パラダイスみたいな日記が多すぎて、読むのがつらかったです。(^^;
もしかしたら、1か月に1度はそんな日記を書かないと自分を保てなかったのかもしれません。
なんだかそんな日記書くことは自分だけでなく、読む人の気分をも害す気もしてきました。(中にはそんな日記を読み、嘲笑して楽しむ方もいるかもしれませんが。(笑))
とは言っても所詮は馬鹿学生の日記です。8月20日の日記
にもあるように自己満足ですよ、自慰ですよ、オナニーですよと。
ただ、どちらにしても1年分の日記を読み返して自分の気持ちが悪くなるんじゃ世話がないよなと思います。じゃあ楽しい日記だけ書けば良いと言っても実生活が楽しく充実してなければそんなことは無理です。私に道化は演じられません。いや、皆さんがこの日記を読んで持つ私のイメージが実際の私のイメージと違っていれば充分に道化を演じているのかもしれませんね。
まあ、どうあがいても今年は今日で終わりなわけで・・・来年はどうなることやら・・・
それでは、皆さん良いお年を!

つまらない。つまらないすぎる。いや、なかなか良いと思う日記も確かにあったのですが、自己満足脳内パラダイスみたいな日記が多すぎて、読むのがつらかったです。(^^;
もしかしたら、1か月に1度はそんな日記を書かないと自分を保てなかったのかもしれません。
なんだかそんな日記書くことは自分だけでなく、読む人の気分をも害す気もしてきました。(中にはそんな日記を読み、嘲笑して楽しむ方もいるかもしれませんが。(笑))
とは言っても所詮は馬鹿学生の日記です。8月20日の日記

ただ、どちらにしても1年分の日記を読み返して自分の気持ちが悪くなるんじゃ世話がないよなと思います。じゃあ楽しい日記だけ書けば良いと言っても実生活が楽しく充実してなければそんなことは無理です。私に道化は演じられません。いや、皆さんがこの日記を読んで持つ私のイメージが実際の私のイメージと違っていれば充分に道化を演じているのかもしれませんね。
まあ、どうあがいても今年は今日で終わりなわけで・・・来年はどうなることやら・・・
それでは、皆さん良いお年を!

2006年12月27日(水) 13時34分
ドコモショップへ行ってきました
12月の初めごろに私のD901iWで電話しても相手の声は聞こえるのにこちらの声は聞こえてないことに気づきまして、持って行こうかと思っていましたが、なかなか行く機会がなく今日になってしまいました。(まあ普段携帯自体あまり使いませんし、ましてや通話もほとんどしないので特には困りませんでした。)
てっきり、有償での修理になると思っていましたら、自然故障と言うことで無償で修理してくれるとのこと。それで、年末年始と言うこともあり、2,3週間かかるのだそうです。そのため代用としてN701iWを貸してくれました。(私のよりも機能は劣ります。)

電話番号、メールアドレス、電話帳は移してもらったので問題ありませんが、なんとこのN701iを壊してしまった場合、賠償として3万円を払わなくてはならないのだとか。普通に新製品を買うより高いので慎重に扱わなければなりません。(笑) まあ普段別に乱暴に扱ってはいませんけど…。
しかし、それよりも問題なことがあるのです。
修理する際に携帯を初期化してしまうそうで、電話帳とブックマーク以外はすべて消えてしまうそうです。写真などはすべてパソコンへ移してあるので問題ありませんが、iアプリ(携帯用ソフト)は保存できないので、これにはショックを受けずにはいられません。なぜなら、今までダウンロードした3000円分ぐらいのゲームが全て消えてしまうのですから・・・。(ダウンロードする際の通信料も含めればかなりの金額になると思います。) しかもダウンロードしたのは良いもののまだ手をつけてすらいないゲームもあります。なんと言うか複雑な心境です。確かに、もしもの時に通話ができなくて何のための携帯電話だってことになりますけれど、悲しいなぁ・・・。
それはそうと、今日は暑い。昨日の大雨が嘘のように晴れて、普段より5度ぐらい温度あがっていますね^^;
てっきり、有償での修理になると思っていましたら、自然故障と言うことで無償で修理してくれるとのこと。それで、年末年始と言うこともあり、2,3週間かかるのだそうです。そのため代用としてN701iWを貸してくれました。(私のよりも機能は劣ります。)

電話番号、メールアドレス、電話帳は移してもらったので問題ありませんが、なんとこのN701iを壊してしまった場合、賠償として3万円を払わなくてはならないのだとか。普通に新製品を買うより高いので慎重に扱わなければなりません。(笑) まあ普段別に乱暴に扱ってはいませんけど…。
しかし、それよりも問題なことがあるのです。
修理する際に携帯を初期化してしまうそうで、電話帳とブックマーク以外はすべて消えてしまうそうです。写真などはすべてパソコンへ移してあるので問題ありませんが、iアプリ(携帯用ソフト)は保存できないので、これにはショックを受けずにはいられません。なぜなら、今までダウンロードした3000円分ぐらいのゲームが全て消えてしまうのですから・・・。(ダウンロードする際の通信料も含めればかなりの金額になると思います。) しかもダウンロードしたのは良いもののまだ手をつけてすらいないゲームもあります。なんと言うか複雑な心境です。確かに、もしもの時に通話ができなくて何のための携帯電話だってことになりますけれど、悲しいなぁ・・・。
それはそうと、今日は暑い。昨日の大雨が嘘のように晴れて、普段より5度ぐらい温度あがっていますね^^;
コメント