[ カテゴリー » 日 記 ]

周りの就職活動 そして毎年恒例の試験について

私は大学2年を2度やったので本来4年ですが現在3年です。

ちゅんちゅん会では幸いなことに比較的早く内定を頂いたようで、留年しても大して普通の3年と変わらない、むしろ劣っているかもしれない私にとってはうらやましい限りです。しかし、私の学校の知り合いの先輩(本来は同学年)に目を向ければ、いまだどこからも内定をもらっていない人も中にはいたりして、売り手市場と言っても人それぞれなのだなと実感したり、今年になってそういう就活話を周りからよく聞くようになり、去年はそれほど意識しませんでしたが、改めて自分は1年周りより遅れしまったのだと感じます。

そして、再来週から期末試験ということで、

あれ、お前1年留年して一体何を学んだの? ただ馬鹿して1年過ごしたの?

というぐらいにやばいにおいがプンプンしている今日この頃です。
あれ、ちょっと待ってください。学年の約90%は普通に4年間で卒業してるわけで、この数字は普通に勉強していれば4年で卒業できる事を示しています。
つまりは勉強すればいいだけの話なのです。

しかし、私は普通ではなかった。学年の約10%に含まれる特異な存在となってしまったのです。
格好付けないで正直に言いましょう。

ごく一般的な普通に勉強する努力もままならない、後先を考えない馬鹿の中の馬鹿


さあて、恒例の自虐なのか自慢なのかユーモアなのかはっきりしない、自戒にすらなるのか分からない文章を書いたところで、これを試験に向けての決意にしたいと思います。

試験が終わる8月1日、私が試験を受けた手応えに対して笑顔でいられますように!


あ、今日友人とまた今まで行ったことのない藤沢のカラオケ行ってきました。楽しかったです。(良く飽きないものだ)

commentComment [0] 

運がいい?

今日は一部授業がなかったため、早く帰宅したのですが、帰りに東海道線に乗るとあれ?車内の作りが違う、まさか新型車輌!?と思い、鉄オタであるちゅんちゅん会会員からゆうにメールをしたところ、この車輌は現在の所まだ1本しか走っていないとのこと。この偶然には驚きと共に何だか嬉しさがこみ上げました。

ちなみに詳しく調べたところE233系3000番台というらしく、3月7日から東京-熱海間を走っているそうです。

commentComment [0] 

献血21回目

本当は先週の火曜に献血しようと思っていたのですが、日記に書いたようにメガネの糸が切れるという事態Link が発生しましたので献血しませんでした。なので今日に献血をしてきました。成分献血は2週間に1度出来ますが、火曜が一番時間的に都合が良いので火曜に受けるようにしているのです。

ちなみに今回は今年の3月に開設された横浜東口の献血ルームで初めて献血を行ないました。
まだ新しいということもあり、献血ルームは綺麗で、ここはそれだけではなく、ここは献血すると自販のアイスを1本もらえるのとネットが出来るので(PC3台配置)、ここも悪くはないかなと思いました。駅からもそれほど遠くはありませんので。

でもどうやら開設当初はアイスを何本でももらえたらしく、現在は献血終了後にもらったコインを自販に入れることでアイスをもらうことが出来るので、もっと早く行ってみればよかったかなと思ったり。(笑)

commentComment [0] 

カラオケへ

今日、カラオケへ行ってきました。
最近カラオケよく行っています。別に自分から行こうと思って行っているのではなく誘われていくという割合が100%なのですが…。

まあ、私も好きですけれどね。

あ、そういえば2年ほど前に高校時代の友人に貸した500円がようやく返ってきました。私はてっきり忘れてるだろうと思っていましたが、ちゃんと覚えていたようです。疑って申し訳ない。そしてありがとう。

commentComment [0] 

7月ですよ7月

1年の半分が過ぎてしまったという。
なんとまあ早いというか遅いというか・・・。
そろそろテスト勉強だなと。
今日は午後から授業なのでまったりした朝を迎えています。

ところで最近本当に日記書いていないなと感じています。
というのもここ2ヶ月は1ヶ月の半分、15日程度の投稿であるのと、それもリアルタイムの更新ではなく数日分まとめて出したりとしているためです。

ネタ自体は毎日のように携帯でメモしているのですが、帰宅してそこからパソコンで出力するのがおっくうなのか、なかなか日記を書けないでいます。

そして、ネタは風化してしまい結局書かないまま終わってしまうという悪循環。それならば携帯で投稿すれば良いのかもしれませんが、携帯で長文を打つのは疲れますしパソコンのキーボードで打つのと比べるため余計馬鹿らしく感じるので、やはりなるべく携帯で投稿するのは避けたいと思っています。

それと本や映画の感想などはやはり読んで、見てすぐに書かないとどうも書きにくいですね。1,2日程度ならまだしも1週間も経ってしまうとこれも色々と風化してしまうので・・・。
そこら辺も気を付けつつ、この7月こそは投稿量を増やし、本分であるテスト勉強を頑張りたいと思います。

あ、そうそう体重目標が6月末で60kgとしていましたが、やはり無理(笑)
8、9月の休みの期間で頑張ってみたいと思いますので目標を修正しておきました。

commentComment [0]