[ カテゴリー » 日 記 ]

左下の親知らずを抜きました

これがその写真・・・
親知らず


と言いたい所ですが、そのまま載せるのは目に耐えるに耐え難い感じがしましたのでイラスト風にレタッチしました。(それでは載せる意味が余りないかもしれませんが(笑))
前回Link 抜いたときは抜いた歯を貰わなかったというか何も言われなかったので何も言わなかったのですが、今回は歯を持って帰りますか?と聞かれたので迷わず「はぅ~お持ち帰り~!!」と言って持ち帰りました。(ウソ)
そんなわけで歯を持って帰ってきたのですが・・・
臭いですね



単体でも臭いがするので口臭がどうとか世間で騒がれるのも分かったような気がしました。一応これでも歯磨きは毎日しているのですが・・・。(当たり前ですか(笑))
しかし今回はなんかなかなか血が止まらなく、今でも止まりません・・・。
おかげで漫画のケンカのシーンなどで顔を殴られたとき口内が出血をしてその血をピュッと吐くシーンが何度も再現できます。(^^;

commentComment [0] 

ぐだぐだとしていても夏休みは過ぎていく…

まず昨日の節電の報告ですが、通常の日と比べて1日の使用量が1.7kw下がったそうです。確かに昨日は私も普段2、3時に寝ているところを0時に寝ましたが…下がるものですね。こりゃもっとしっかりと節電すればさらに下がりそうな感じです。

今日は・・・外出しましたよ。(笑)
といっても近くの薬局までで、来週の火曜に親知らずを抜くために事前に飲んでおく痛み止めの処方箋を持っていきました。その帰りに薬局の隣には公園で何かやっているので立ち寄ったところ、そこでは夏祭りの準備が行われていました。私も小学生の頃は毎年行っていましたが、私は盆踊りWなんかそっちのけで夜店一筋でした。(笑)(夜店は子ども会でやっているのでくじ引きなど1回30円ぐらいで安かったため何度もやりました。)
ただし、参加するとアイスがもらえる盆踊りには参加したり…。だいたい当時、踊れるのは炭坑節と東京音頭とドラえもん音頭ぐらいでしたから…。(それだけ踊れれば十分?)
しかし、数年前から参加者の減少もあってか、やぐら(それを中心に盆踊りをする)を作らなくなったらしいです。
私自身、夏祭りに行かなくなったわけですがぜひ無くならないで欲しいものですね。

commentComment [0] 

節電

妹が家庭科の宿題で今日の午前9時から節電をすることになりました。(もう9時を過ぎているわけですが…)
私もほぼ一日中つけているパソコンや扇風機など一切使わないと意気揚々だったのですが、1日パソコンをつけないなんて耐えられませんし、扇風機を切るなんてとても無理…。
といっても依存症とかとはまた別で、すっぱり切ることはできます。ただ他の家族が余り乗る気でないのと妹自身そこまでしなくても…といった感じなため、意気消沈でどうでもいいやってことになりました。(笑)
しかし、それでは節電にならないじゃないかと妹に言ったところ、待機電力をカットと夜は早く寝ればOKらしいです。待機電力Wは1日じゃ微々たるものでしょうが夜に電気をつけないで早く寝るというのはかなりの効果が期待できるのではないでしょうかね。
ちなみに事前に普通の日の電気メーターを測り、今日の電気メーターと比べどのくらい違うか数値で比べます。

commentComment [0] 

セミの抜け殻

今日も歯医者へ行ったのですが、帰りにある家の塀にセミの抜け殻がくっついているのを発見しました。そのとき小学生のころスーパーの袋を片手に公園などでたくさんセミの抜け殻を集めたことを思い出し、なんとなく夏らしくていいなぁと思いその抜け殻を家まで持って帰りました。
そしてジーっと見つめたり、撮影してみたり・・・

はっ、まさに暇人じゃないか・・・('A`)

commentComment [0] 

我輩は暇人である

数ヶ月ぶりに歯医者に行ってきました。夏に3つだったかな、親知らずを抜いてしまいたいところです。明日も行ってきます。
ところで私は歯医者に行くのは別に嫌いではありません。しかし、終わったあとの会計で「次はいつ来られますか?」と聞かれるのですがバイトをしていない上、絶対何かしなければいけない用事もない暇人なので一番早いといつですか?と聞いてしまう自分が嫌です。
だって暇人に思われるじゃないですか。いや、実際暇人ですけど・・・(笑)

commentComment [0]