妹に付き合わされた

妹が合唱祭のクラスの委員だそうで、いろいろとパソコンであれこれ手伝わされました…。ただ働き…。(著作権法第35条Link で保障されていると思うのですが、もしかしたら引っかかっている可能性があるのであえて詳細は話さないこととします。)
まあそんなわけで休みに入る週末の貴重な時間を奪われましたとさ…。

今日の夜は音楽ファイルからMIDI(楽譜ファイル)に変換できるソフトを開発することが出来たら大もうけできそうな予感がしました(なんじゃそりゃ(笑))

commentComment [0] 

寝たら死ぬぞ!

この台詞を言えば大半の方が雪山を思い浮かべることでしょう。
ですが、何も雪山だけのことではありません。(比喩ですが。)
学習においてもこれは同じで、ちょっと疲れたから寝転がって勉強でもするかなんて気軽に思って寝転がったが最期!
眠りについて気づいたときには朝!
な~んてことありませんか?
幸い、雪山ではないので死なないだけまし…ってそういう問題ではなくて、私の学習の歴史においては何度体験したか分からないほど経験しています^^;
つい先日もやってしまいました。そもそも眠い夜遅く勉強するのが悪いと言われればその通りなのですが、そうでなくても勉強って眠くなりやすいですから…。
どうしたら防げるか?それは自分の忍耐と気力次第…。横にはならないぞ…横にはならないぞ…。
とりあえず、脳波を測定して眠りにつきそうな状態になったら起こす装置が開発されることを希望します。(体に悪いかもしれませんけど。(笑))

またカカオ99%買ってしまいました。これはこれでおいしい。変人と言われればそれまでですが…

commentComment [0] 

馬鹿の苦悩 -願わくはこれを最期の総まとめに…

前々からダメだと分かっているのに改善しようとしない自分。
どうすれば良いかと言うのは愚問です。
どうすれば良いか理解しているにも関わらず、それを実行しようとしない自分は何なのだろうと。
これについても何となく理由が分かっています。
今の自分は正しい道を進んでいるのだろうかという迷いがあり、将来が見えない。
そのため、やる気が起きにくい。
私はそう解析しました。ならば、ここで言う「正しい道」とはどういうことなのか?そんなものは運命というものがあるかどうかは別として誰にも分からないわけですよね。こうしていればこういう将来があった。ああしていればああいう将来があった。様々でしょう。しかし問題は今どうするかなのですよね。もちろん人には向き不向きがあるわけですし、どうやっても努力でカバーできないと言うことも出てくるかもしれません。時が経って後から見れば自分には不向きな道を選んでしまったと後悔するかもしれませんが、たとえ今進んでいる道が不向きだろうと数年後社会に出たときにその道で1%でも向いている可能性を増やすために今大学で専攻し勉強しているのだと頭の片隅にでも置ければ多少なりとも違うのではないかと考えます。ちなみに実はこれ、男はつらいよの寅さんの言葉の受け売りであったりします。(関係ないかも(笑))

「男はつらいよ(寅次郎サラダ記念日)」から、
主人公「フーテンの寅さん」と甥(おい)の「満男」君の会話である。
満男君は大学受験の勉強に疲れ、寅さんに相談する。
寅さんは周囲の人から、いつも「バカ」と呼ばれてる変な人だが、
愛すべきオジサンである。
満男:おじさん、質問してもいいか。
 寅:あんまり難しいことは聞くなよ。
満男:大学へ行くのは何のためかな。
 寅;決まっているでしょう。それは、勉強するためです。
満男:じゃあ、何のために勉強するのかなあ。
 寅:そういう難しいことは聞くなっていったろう。
つまり、あれだよ、
ほら、人間長い間生きてりゃあいろんなことにぶつかるだろう。
   な、そんな時に、俺みたいに勉強していない奴は、
この振ったサイコロで出た目で決めるとか、
その時の気分で決めるよりしょうがない。
ところが、勉強した奴は自分の頭できちんと筋道を立てて
『はて、こういう時はどうしたらいいかな』と考えることができるんだ。」


幕ノ内勉強新聞「まくべん」Link より引用。一部改変。
しかし、現実を理想で語れてもその逆は難しい。かといって皆が皆デキる社会になったらばそれは究極か?私は違うと思いますね。いろいろな人間がいるからこそ今、社会は均衡を保っているのだと思います。
まあ理想を語っている暇があるなら勉強しろと叩かれそうですが、私は現実を直視したくない理想主義者なので許していただけると幸いです^^; ただ、こういう締め方で終わると結局あいまいな形で終わってしまい嫌な感じですし、またこういうあいまいさが首を絞めている気がしてならないので宣言をさせてください。

しかし、現実を理想で語れてもその逆は難しい。かといって皆が皆デキる社会になったらばそれは究極か?私は違うと思いますね。いろいろな人間がいるからこそ今、社会は均

魔の月曜日

レポートの日とも言います。今日は1時までには寝たいと思っていますので世露死苦!!!(笑)

でもさらに水曜に2つレポート提出だから…orz

commentComment [0] 

TOP絵変更

どうでしょうか?久しぶりにちゅんちゅん会のシンボルの「ちゅんちゅんすずめ」をつけてみました。
ちなみにたった今シンボルの名前を考え勝手に命名しました。(笑)
一応背景はアジサイにしてみました。今私の使っている高解像度のモニターだとそれなりに良い具合に映るのですがもう一台のモニターで見ると薄暗くなってしまいます。この辺は本や雑誌などの印刷物と違って、皆が皆同じモニターを使っているわけではないので難しいところですね。まあ本や雑誌でも人によって見え方は若干違うそうですし、それ以前に人によって感じ方が違いますから万人に受けるものというのは難しいものです。

唐突ですがオリジナリティって存在するのでしょうか…?具現化しなくとも絶対に世界の誰かしらが考えたことがあるのではないかと思ってしまいます。ニュートンがいなければ、アインシュタインがいなければ…いなければいないで別の誰かが考えたまで。そんな風に思ってしまう今日この頃。

commentComment [0]