どうして故人に対するイベントは多いの?

今日はいわゆる部会(ちゅんちゅん会の集まり)をすっぽかし家に引きこもっておりました。
(用事もあるといえばあったわけですが)

さて本題に入りますが、
先日、私はお彼岸ということでお墓参りに行って参りました。
(毎日行かれる方もいられるでしょうが)

その時ふと私は思いました。
故人に対するイベント(法事、法要など)はどうしてこんなに沢山あるのかと。
(仏教の場合で話していきます。)
通夜に始まり1周忌、3回忌など年忌…そして毎年のお盆、お彼岸。
もちろんそれには様々な仏教的な考えがあっての事でしょうが、日本人によくみられる「形だけ仏教信者」の私は残念ながらその一つ一つの意味を知りません。

私が言いたいのはそこではなく、故人に対するイベントがこんなにあるというのに生きている人間のイベントって少ないのではないかなって思うのですよ。
まあ毎日がイベントだらけと言われればそれまでですが。(笑)

だからといって私は今いったイベントを粗末にしてもいいという考えというわけではありません。
故人に対して、先祖に対して感謝の念をこめてきちんと私の両親が亡くなっても私は法事やお墓参りをしていきたいと思っています。



PS,なんかもっと奥深く話そうと思ったのですが、「形だけ仏教信者」には土台無理な話でありました。
ちょっと調べただけでは理解する事は出来ない。
それが仏教というものという事でしょうかね。

commentComment [0] 

信号待ち、そのときあなたは?

この場合あなたはどうしますか?

Q,横断歩道で信号待ちをしていて車が一切来る気配がない。さてどうする?
1,待つ
2,横断する
3,他に待っている人(子どもを除く)がいたら待つ
4,子どもが待っていれば待つ

多分答えの選択肢はこれぐらいでいいと思います。
どうでしょうか?
中学生ぐらいまでは私は良い子でしたので(笑)何であろうと待っていました。
しかし、高校ぐらいからは車が来ていなければ全然お構いなく横断するように…。

でも、子どもが待っている場合は待ちます。

え?なぜかって?教育上ね…あれですからね…。
って同じ考えの人って結構いるのではないかなと思うのですが

でもこれっておかしいですよね。

いくら教育上云々とカッコをつけても、
どんなときでも待たなければ赤信号で普通に横断する人と変わらない。まさに五十歩百歩です。
そこのところを私を含めみんな考えないといけないのではないかと思うのです。

で、仮に歩行者が赤信号で渡ってその時、車がひいてしまったとしても

それは車を運転する側の過失となるのです。

なので私は自動車学校に通ってから考え方を変わりました。
歩行者も責任を持たなければならないと。

しかし車が来る気配がないのに横断歩道で信号待ちをするということは良心と時間をはかりに乗せると時間の方が重くなってしまいますね。

現代人の性(さが)でしょうかね。
(↑管理人、暇だろうってツッコミは無しで(^^;5

commentComment [0] 

か~っぱかっぱかっぱ寿司かぁぱ寿司♪

今日はお彼岸(秋分の日)ということもあり、隣の市の平塚市にあるお寺に家族そろってお墓参りに行って参りました。
(なんか「お」が多いな(笑))
私は何故お彼岸にお墓参りをするのか疑問に思っていましたが毎度お世話になっているWikipediaでその悩みは解消されました。
Wikipediaで彼岸を調べるLink

そしてお墓参りを終えその帰りにほぼ全国チェーンの安さが自慢のかっぱ寿司の5000円分無料券がありましたので平塚のかっぱ寿司で昼食を取りました。
ん~回転寿司って何年ぶりだろうって感じでしたね。
父の記憶では私の高校入学祝のときだったとか・・・。

で驚いたのは品数の多さとほとんどの皿が100円ということです。

まあその分、品質は・・・なのかもしれませんけど、
私は腹に入れば何だって同じとまでは言いませんがそんなに味を気にはしないので美味しく食べさせていただきました。

でみんなお腹がいっぱいになったところで少し5000円を超えたかもねと目測で言っていていざ会計に行ってみれば

4000円でした。
なので1000円分あまってしまいました。

そのとき、さすがだなかっぱ寿司。
さすがだなH氏
と思いました。
とまあ今日はこんな感じでした。

ああそういえば明日は学校なのですよね~・・・。
なんだか調子狂いますね~。
土曜に学校に授業を受けに行くなんて私の場合、高校から週5日制になったので中学以来です。5

commentComment [0] 

茅ヶ崎駅周辺でビラを配っている人

ふう明日が秋分の日で3連休と言いたいところですが、後期は土曜に必修科目があるので・・・(´・ω・`)ショボーン

さて本題に入りますが、
私は知っています。
茅ヶ崎駅周辺で夏休み前からビラを配っている人を。
その人は自動車免許の試験を受けに行ったとき(9月に入ったとき)駅で見かけたときは真っ黒でした。
おそらく夏休み中ずっとビラ配りをしていたのでしょう。
何故、ビラ配りの人をそんなに覚えているのかというと
普通、ビラを配るとき
「お願いしま~す」とか何か声をかけて配るのが普通ですがその人の場合、声をかけないのです。
無言なのです。
正確に言えば「ん゛」とか「あ゛」とか言ったりしているのですけどね・・・(笑)
最初、この人のビラ配りに遭遇したとき「おいおいこの人ビラ配りに向いてないだろ」とか思いましたね。
ティッシュならまだしもビラですからね。ただでさえもらってくれる人が少ないわけで・・・。
しかし、その人のスタイルは今日でも変わっておりません!
悪いというかむしろ最近ではこの人の配り方は笑えるとまで思えるように・・・慣れって怖いですね(笑)
しかも、このことを気にしていた人は私だけではなかったようで先日、駅で私の前をあるく高校生二人が無口でビラ配りをする人がいると話していたのです。
私はおもわずニヤリとしてしまいました。
茅ヶ崎市にお住まいの方、その他の方も駅にお越しの際はぜひ探してみてください。(笑)
(今日現在、ビラ配りしていましたから。)
また、特徴をいうのはそのビラ配りをされている人を尊重し控えさせていただきます。

ちなみに私はその人のビラを一度ももらった事はありません。(´д`;オイオイ…

commentComment [0] 

携帯保護シート…ろくなもんじゃねぇ

今日、某芸能人見ました。
今日、携帯電話の液晶保護シートを買いました。
携帯液晶保護シート


私の持っているD901iLink は常に液晶画面が外にむき出しになっているタイプなので液晶はハードコート仕様になっているらしいのですが私がよく落としたりするのでまずいかなと思って買ってみました。
(うんよく今まで落としても液晶部分は傷つけていませんが)
張り直し可とかいてあったのでいまいち納得がいかず貼り直したところ
しかし、貼るのが下手でこうなってしましました。
携帯保護カバー


はぁ・・・。なんだかなぁ。(´・ω・`)ショボーン


commentComment [2]