今まで、この手の話を主題に日記で話したことはおそらくないのではないかと思いますが、私は自他共に認める肥満です。
こちらのサイト(
BMI判定
)で自分の身長175cm、体重81kgと入力したところ標準体重は67.4kgとでました。つまり、標準体重になるためには14kg痩せなければならないと言うことです。
そもそも私と肥満の関係をさかのぼると記憶では小2~小3辺りから太り始め、それから肥満街道まっしぐらと言った具合で、今まで一度たりとも大幅な減量をしたことはありません。以前より祖母は「背も高くなるんだからいいんだよ」などと言っていましたが、もうそんな時期は過ぎています。(笑)
だからといって運動嫌いの私はダイエットのための運動なんてしたいとは思いません。
では、どうするのかというと、肥満になり、今も肥満を維持している原因である食生活。
これを改善することである程度の減量は出来ると考えています。
そこで私は目標を立てました。
食生活の改善で年内に体重を75kgにする。
これを目標にしたいと思います。これが楽なのか無理なのかは判断しかねますが、切りが良いのと、食生活の改善だけでは70kgは厳しそうなので75kgにしたいと思います。
具体的に食生活の改善とは
1、お菓子やアイスなどの間食をやめること
2、食事を腹八分でやめること
この2つです。私にとってはどちらも実行すると言うことは苦痛でならないでしょう。今の私にとって少しの空腹でも苦痛であり、小腹が空くとついつい何かを食べてしまったり、食事も満腹になるまで食べないと気が済みません。なので、おそらくこの2つを続けることが出来れば、痩せると私は思っています。
さて、いつまで続けることが出来るか・・・
ちなみに今日から始めていますが、空腹はお茶を飲んだり、ガムを噛んだりして紛らわしました。
ダイエット
コメント