[ カテゴリー » 日 記 ]

友人に遇った

私と同じ高校出身で現在同じ学校に通っている友人に通学中に遇いました。彼とあうのは1年ぶりぐらいではないかと思います。私の出身校から今の学校へ行ったのはおそらく数人で私が知っている人は彼しかいません。そんな彼は会話した感じでは私が留年したことは伝わっていないようでしたので話すべきか迷いました。ちなみに彼は1浪したので私と同じ2年と言うことになります。まあ1年ぶりにあってネガティブな話をするのもなんでしたので、話しませんでした。まあ、どこからから情報が伝わり、話しかけられれば話しますし別に良いかなと。それはそうと彼は英文学科なのですが、中国人なので中国語と日本語と英語が使えることになるわけです。こりゃ将来すごいグローバルに活躍できるのではないかと、うらやましいと思った今日この頃。
(彼は確か中学のときに日本に来たと言っていた気がしますが、アグネス・チャンWなどよりよほど日本語は流暢です。(笑) いや、あれはボビー・オルゴンWみたいに一種の芸風ですかね?)

commentComment [0] 

花なんて咲くんだ

水槽に入れる水草(アナカリス)代がこの間から30円アップと言うことで、水槽に入れたらすぐ金魚は食べてしまい、そのたびに買うと、水草代が馬鹿にならないと思いまして、2週間ほど前から昔飼っていたカブトムシの虫かごに水草を移して育てていたのですが(放置)、今日様子を見たところ何と花が咲いていました。

アナカリスの花



まさか花が咲くとは思っていませんでした。しかも、これ1つではなく4つ咲いています。私としては花よりも水草自体が早く伸びて欲しいわけですが、花が咲いた以外、そんなに伸びているか変化があるのか分からない今日この頃・・・。

commentComment [0] 

ガムを吐き捨てるな! 飲み込め!

今日、学校から帰宅中に家まであと数十メートルのところで足に違和感を感じました。頭を下げると何とガムがくっついて地面から靴へと伸びている。幸いそれほど接着力はなかったようですぐに取れましたが、足を上げると少しガムが残っていました。
本当にねぇ、吐き捨てるのはやめてもらいたいものです。包み紙がないのなら飲み込みなさいと。いや、論点がおかしいですね。吐き捨てるぐらいならガムを噛むなと。こうやって私のように間抜けな人が1日に何人犠牲になっているか考えてください。
踏んだ場所は毎日通る道なわけで明日、またうっかり踏んだりして・・・。
ちなみに私はミント系以外は飲み込みます。(ミント系も飲み込む事もありますが) 詳しく2005年11月1日の日記Link で言及していますので気になる方はどうぞ。

commentComment [0] 

いったい誰が飲むというのか? キュウリ味のペプシ!

昨日より期間限定で発売されているペプシ アイスキューカンバーですが、私も今日買って飲んでみました。ちなみに私の買ったコンビニで私より一足早く同じ物を手に取っている人がいました。

キュウリ味のペプシ


においは独特なにおい。キュウリのにおいと言うか、今は売っているか分かりませんがロッテのスイカバーというアイスのような感じがしました。味はまあ普通ですが、これを買うのであれば普通のコーラを買うでしょうね・・・。ですので、私のように物珍しさで買う人しかいないのではないかと。どうせだったら唐辛子を入れた真っ赤なペプシ スパイシーとか、青汁を入れたペプシ ベジタブルとか作れば良いのにと思いました。何故にキュウリなのか・・・。もっと良い選択肢がある気がします。
まあでも、河童にはお勧めの一品に違いありません。河童と言えば、我が会にもいますから。

commentComment [0] 

座椅子が欲しい今日この頃

私にとってパソコン歴=畳に座ってやるパソコンやっている歴なのですが、最近どうも座椅子が欲しくなってきました。普通にインターネットで検索などする分にはマウスを使うだけなので机に寄っかかって出来るのでそんなに疲れませんが、色々な作業となるとキーボードとマウスの両方を使うので腰が疲れます。
高さがある机と椅子を買ってやるのも良いかもしれませんが、座椅子の方が手頃かなと。
でも、もっと言えばこんなのが理想です。

理想のPCスタイル



久しぶりにマウスで描いた下手な絵。これはすごいリラックス出来る気がするのですが、現実と理想は違う気もします。
まあとにかく座椅子が欲しい今日この頃。

commentComment [0]