[ カテゴリー » 日 記 ]

参議院選挙の投票に行ってきました(投票3回目)

本当は各政党の公式サイトを比べた記事を投稿したかったのですが、テストで忙しいのと気力がなかったため、やりませんでした。

ちなみに私の個人的な勘による予想
比例は
自民>民主>公明>共産>社民>国民新>新党日本>新風>9条>共生>女性
かなと。
民主優勢とマスコミは報道していますが、結局自民が上回るのではないかと予想。マスコミはどうやっても自民の揚げ足を取って民主を上回らせたいのかなという印象が私にはあります。
神奈川選挙区は
小林温(自民)>水戸将史(民主)>松あきら(公明)>牧山弘恵(民主)>畑野君枝(共産)>和田茂(社民)>斉藤幸子(国民新)>溝口敏盛(新風)
ではないかと。
それと今ふと思ったのですが、国で選挙賭博やったら面白いのではないかと・・・ただの順位だけ当てるのでは倍率が低くなるでしょうから、投票率と何万票入るかも当てなくてはならなくしてやるのです。それで誤差何%で全部合っているならば当たりとか。ただし、投票した人しか、くじを買うことが出来ないようにするのです。これで、投票率アップと新たな財源確保になるのでは・・・?
ただ実際問題として、賭博が絡むと色々と問題が出てきそうですからね・・・。
まあおそらく他にも考えた事がある方はいるのでしょうけれど。(笑)

ああそうそう、私はどこに投票したかと言いますと、公明と社民だけはありえないとだけ明言しておきます。

commentComment [0] 

プリンタを購入

昨日、我が家のキャノンBJF850の黒インクが切れたのですが、既に店ではこのプリンタのインクが販売していないため、約7年間のお役目ご苦労様となりました。そして、プリンタがすぐ必要と言うことで新しいプリンタを今日買ってきて、新しいプリンタはエプソンのPM-A920Link というプリンタでスキャナとコピーなどの機能がついた複合機です。他にも様々な機能がついていて、さすが7年間の差は違うなと感じました。と言っても大仕事が年賀状を刷ることぐらいで、あとはデジカメで撮った写真をプリントもしないので、無駄な感じもします・・・。(これを機に使うようになるかもしれませんけれど)

commentComment [0] 

財布がない!?

なんと、学校で財布を落としてしまったようです。と言うか、私は落としたことに気付かなかったのですが、運良くどなたかが拾って事務に届けてくれたようで財布の中身から私と言うことが判明して、私の携帯に電話がかかってきました。しかし、その時私は今日の試験が終わったので帰路についていて戻ると往復30分かかるので面倒だなと思いつつ、次の試験がある金曜に取りに行くのは、いかがなものかと思いましたので引き取りに行ってきました。
しかし、財布を落とすとは・・・。私は財布なんて学校では昼食時以外はほとんどポケットから出さないのでおそらく、その時にポケットから落ちたのではないかと思います。
直接お礼をいえないのは残念ですが、拾っていただいた方、本当にありがとうございました。
(※私が確認する限りでは財布の中身を盗られた様子はありません)

commentComment [0] 

民主くんを見かけて思わずふいた

知名度はどの程度あるのか分かりませんが、私の知る限りでは、それほど知名度は高くない民主党のマスコットである民主くんLink 。なんとこのマスコットが神奈川選挙区から立候補している民主党の水戸将史Link さんと一緒に歩いて選挙活動をしているところを見かけました。最初この民主くんを見たときからインパクトのないというかむしろギャグなのではないかと思わせる風貌だと思っていたのですが、このマスコットが立体化して町を候補者やスタッフと共に練り歩いているを見ると、やはりおかしいので、思わず笑ってしまいました。いや、立体化されたあの姿はインパクトはあると思いますが、おそらく知名度からして、通行人の大半は変なのが一緒に歩いてるなと思われたのではないでしょうか。
いや~携帯で写真を撮っておくべきでしたね・・・。
ああ最後に、中の方暑い中お疲れ様です。

commentComment [0] 

パソコンが壊れたかと思った・・・

普通にパソコンを再起動したら黒いエラーが出た画面が出てきまして、それ自体は何の動揺も無かったのですが、通常起動というのを選択したところWindows XPという画面が出たと思いましたら、何故か再起動。他のセーフモードや前回起動時の構成などといった項目を選択しても再起動・・・。これはまずいなと思いましたが、何度か選択→再起動を繰り返したところ正常に起動することが出来ました。なんだったのでしょうね。

試験はあと6教科・・・納豆は相変わらずおいしい。

commentComment [0]