微妙にやりました。
例えば市販されている鏡餅セットを組み立てたりとか、組み立てたりとか、組み立てたりとか…。
明日で今年も最後なので最後にふさわしい日記にしたいものです。
というかあさっては来年はじめの日というだけでなく、一応このホームページの1周年もかねてるんですね…。
ま、忙しくないから良いのですが。^^;
[ カテゴリー » 日 記 ]
2005年12月29日(木) 22時00分
車を洗いました
車さんごめんなさいと思いながらせっせと洗いました。
でも、いくら洗って拭いても傷は落ちません。
あんまりこすると塗料がはげてしまいそうで怖いので適当なところでやめました。
くるまのきずはこころのきず
でも、いくら洗って拭いても傷は落ちません。
あんまりこすると塗料がはげてしまいそうで怖いので適当なところでやめました。
くるまのきずはこころのきず
2005年12月28日(水) 22時00分
おぇ~
今日の日記の題名ですが、皆さんはこれから何を連想されますか?
おそらく大半の方は嘔吐(おうと)している時の音を思い浮かべるのではないでしょうか?今日書くこともそちらを連想されれば良いのですが、もう一つの意味があります。それは、私の母校の中学の野球部で掛け声で使われているのです。もちろんアクセントは違いますが…^^;
さて本題に入りたいと思いますが、
今日、ジパング 21巻を買いに行きました。
私は自転車で矢印のように道から店の敷地に入ったとき左のほうにおいがしました。私は下水かなと思いながら振り返らずすぐ右の駐輪所まで自転車をこぎ、とめて左を振り返ったところ予想もしなかった光景が目にしてしまったのです。
おっさんが座っているのですよ。
詳しく書くとこんな感じ…(直接的な表現は避けます。察してください^^;)
ちょ、ちょ、おおおおおおおおおおお
おおおおおおおっさんぁあああああくぁwせdrftgyふじこl;p!!!!!!!
おっさんを公然わいせつ罪で現行犯逮捕するぞって感じですよ。^^;
いくら生理現象とはいえ、よくもまあこんな人気(ひとけ)のあるところで…。
いや、私だってやったことが無いとは言いませんが、(あるのかよ!)
この状況は…ね…もっと人目に隠れて…ね。
ああ嫌なものを見てしまった…。
こういう光景って忘れたくても妙に脳裏に焼きつきません?^^;
おそらく大半の方は嘔吐(おうと)している時の音を思い浮かべるのではないでしょうか?今日書くこともそちらを連想されれば良いのですが、もう一つの意味があります。それは、私の母校の中学の野球部で掛け声で使われているのです。もちろんアクセントは違いますが…^^;
さて本題に入りたいと思いますが、
今日、ジパング 21巻を買いに行きました。
私は自転車で矢印のように道から店の敷地に入ったとき左のほうにおいがしました。私は下水かなと思いながら振り返らずすぐ右の駐輪所まで自転車をこぎ、とめて左を振り返ったところ予想もしなかった光景が目にしてしまったのです。
おっさんが座っているのですよ。
詳しく書くとこんな感じ…(直接的な表現は避けます。察してください^^;)
ちょ、ちょ、おおおおおおおおおおお
おおおおおおおっさんぁあああああくぁwせdrftgyふじこl;p!!!!!!!
おっさんを公然わいせつ罪で現行犯逮捕するぞって感じですよ。^^;
いくら生理現象とはいえ、よくもまあこんな人気(ひとけ)のあるところで…。
いや、私だってやったことが無いとは言いませんが、(あるのかよ!)
この状況は…ね…もっと人目に隠れて…ね。
ああ嫌なものを見てしまった…。
こういう光景って忘れたくても妙に脳裏に焼きつきません?^^;
2005年12月27日(火) 22時00分
冬は富士山が見える
富士山は家から見えるのですが、夏など湿気が多いときは見えなく逆に湿気の少ない冬はよく見ることが出来ます。私は夕暮れ時が一番好きですね。
ちなみに富士山は日本人の心とか、富士山を世界遺産に…とか聞きますね。日本人の心というのには納得なのですが(狭い日本の山しか見た事がないだけなのかもしれませんけど^^;)、日本一高い山というだけで世界遺産になれるものなのかなと思います。確かにきれいだと思うのですが私はもっとなんというか…地球の遺産みたいな…普段富士山をよく見ているからそう思うのでしょうか?
そういえば富士山って日本でどれぐらいの方が毎日見れる環境にいるのでしょうか?人口の半数いるのかな?
世界遺産なんかにならなくても富士山は富士山です。
ちなみに富士山は日本人の心とか、富士山を世界遺産に…とか聞きますね。日本人の心というのには納得なのですが(狭い日本の山しか見た事がないだけなのかもしれませんけど^^;)、日本一高い山というだけで世界遺産になれるものなのかなと思います。確かにきれいだと思うのですが私はもっとなんというか…地球の遺産みたいな…普段富士山をよく見ているからそう思うのでしょうか?
そういえば富士山って日本でどれぐらいの方が毎日見れる環境にいるのでしょうか?人口の半数いるのかな?
世界遺産なんかにならなくても富士山は富士山です。
2005年12月26日(月) 22時00分
皆さん年賀状書きました?
え?今時、年賀状なんて出さない?メールで済ませる?
まあ、そうは言わずに出しましょうよ年賀状。
と言いつつ私は全然年賀状出しませんが。(笑)
そう年賀状といえば今日では我が家から出す年賀状は100%プリンター任せなのですが、ちょうど黒インクだけ切れていたので買いに行ったのですよ昨日。そうしたら何と運悪く黒だけ売っていませんでした。
そのため今日はわざわざ一駅先の辻堂というところまで自転車を走らせ、まず1件目、なんとここも黒だけ売っていません。さすが年賀状シーズン?の影響なのでしょうか?そしてすぐ近くの2件目にはありました。ここで売っていなかったらどうしようと思っていましたのでホッとしました。
ちなみに我が家のプリンターは1年間で一番使うのがこの年賀状シーズンで、それ以外は暑中見舞いとかその他たまに刷る程度で、普段あまり使わないのに私はケチって学校にレーザープリンタがあるのをいい事にかなり刷っています。(笑)さらに言えば用紙も掻っ攫…ゴホゴホ。^^;
何もしなくても時間って無情にも過ぎていきますね。ああいやだ。(笑)
まあ、そうは言わずに出しましょうよ年賀状。
と言いつつ私は全然年賀状出しませんが。(笑)
そう年賀状といえば今日では我が家から出す年賀状は100%プリンター任せなのですが、ちょうど黒インクだけ切れていたので買いに行ったのですよ昨日。そうしたら何と運悪く黒だけ売っていませんでした。
そのため今日はわざわざ一駅先の辻堂というところまで自転車を走らせ、まず1件目、なんとここも黒だけ売っていません。さすが年賀状シーズン?の影響なのでしょうか?そしてすぐ近くの2件目にはありました。ここで売っていなかったらどうしようと思っていましたのでホッとしました。
ちなみに我が家のプリンターは1年間で一番使うのがこの年賀状シーズンで、それ以外は暑中見舞いとかその他たまに刷る程度で、普段あまり使わないのに私はケチって学校にレーザープリンタがあるのをいい事にかなり刷っています。(笑)さらに言えば用紙も掻っ攫…ゴホゴホ。^^;
何もしなくても時間って無情にも過ぎていきますね。ああいやだ。(笑)
コメント