[ カテゴリー » 日 記 ]

初献血

今日、大学に献血車が来ていて時間もあったので初めて献血をしました。
そうしたら血を取るんで水分補給が必要と言われて献血前に午後の紅茶(ストレート)を飲まされました。
献血をした感想は最初チクッとするだけだなという感じです。
また献血後、水分補給と言うことで午後の紅茶(ストレート)を飲まされました。
で終わったらお礼で生茶1缶、ハンドソープ、万華鏡ストラップ、カップヌードル、絆創膏、重ねコップをもらいました。
結構色々もらえるんですね!

けど次、献血できるのは3ヵ月後との事ですので・・・
次回の献血が楽しみになりました!
今日はそんな一日・・・

commentComment [0] 

スイカを自家栽培

今日うちに母方の祖父母が来ました。伊豆なので車ですいていれば1時間ちょっとで来れるので2週間に1回程度来るのですが祖母が夕食の買い物でブロックスイカなるもの(あらかじめ一口サイズに切られているもの)を買ってきました。
(ちゃんと甘みがあり美味しい)
それで思い出したのですが10年前私が小学生だった頃食べたスイカの種を埋めればスイカが出来るに違いないと思って夏に種を埋めたことを思い出しました。
で、結果はどうだったのかというとリンゴ程度の大きさのスイカが出来てちゃんと食べれました。(3つぐらい)
なので今から埋めてみようかな・・・
などと思い種を取っておきました。
suikanotane


(水に浸してあるスイカの種)

いつ埋めよう・・・明日から学校だし・・・
ちゃんと育つといいなぁ・・・

commentComment [0] 

初、外で車

今日、初めて外で車運転しました。
(仮免取得後、外にいける)
やっぱり外は教習所内でやるのとは全然違いますね。
人が飛び出してこないかとか怖かったりとか・・・。
それと思ったのはみんな

法定速度って

守らないもんなんだな~・・・と

常識と言うものを学びました。(ぇ
まあ楽しかったことは楽しかったのですが・・・。
また、学科の授業も暇な土日でやろうと思って4時間も受けたり・・・疲れました。

commentComment [0] 

もう惑わされないぜ!

続・昨日の一言・・・
高崎は籠原の先です♪問題ナッシング!

今日は何があったかな・・・
平凡な一日だったかな・・・
うーむ、何を話そうかな・・・
無いですね・・・・・・・・・・・・

じゃ、ちょっとモーニング娘。について
私にとってモー娘は昔は嫌でもまとわりついていました。
何故なら中学時代、私の友人ふたりがファンでしてオークションでチケット買ってくれとか頼まれたりコンサートに行こうと誘われたりと・・・私にとってはアレのどこがいいのかなぁと思いつつ友人の過激さ?に苦しんでいました。
しかし最近その友人の一人がオークションでモー娘のグッズを売りたいと言い出したのです。
理由はまあ熱が冷めたというか催眠が解けたと言うか(笑)
それにこんなニュースがでたり・・・

矢口真里 モー娘脱退の真相HPで語る 全文を紹介

昔はメンバー結構知っていましたがもう今は脱退やら加入やらいろいろあってサッパリですね。
それに昔ほどの勢いはありませんし・・・
潮時なのかなぁ・・・
ま、今日思ったことはこのぐらいです。

commentComment [0] 

籠原ってどこよ・・・?

今日の一言・・・
籠原って・・・快速だったのに・・・はぁ・・・
(独り言なので気にしなくてよろしいです)
今日、木曜は唯一の登校が遅くてもいい日なのです。
(1時から授業)
そのため昨日の疲れもありいつもより遅くまで寝れました。
普段は7時15分に家でるのですがきついですね。
せめて8時ぐらいだったらなぁ。
そのためどこかの時限で確実にうとうとしてしまいます。
(高校時代は毎時限そんな感じだったかも・・・)

最後に一言・・・なんとなく・・・

現状打破したいZE!




(゜□゜;)




なんでもないっす・・・(泣

commentComment [0]