[ カテゴリー » 日 記 ]

夫妻&トランプ

昨日のある記事を見てビックリ!しました。

横田めぐみさん 夫と不仲で別居 蓮池さん夫妻が証言

普通の方は無難に上記の記事の内容を的確に理解できるかと思いますが私は何を思ったのか、こんな風に想像してしまいました。
横田夫妻が…
横田夫妻



横田夫妻


になってしまったのかと…。
横田夫妻が別居!?しかも何で蓮池さん夫妻知ってるの!?長年連れ添ってきた二人だけどここになって色々なもつれが…??などと…
はい…まあ、春ですなぁと言うことにしといてください。

横田さんこんなことしてすみません…。ちゃんとした拉致問題が解決することを願って陰ながら応援しております!

はい続いては軍オタオタク…軍事オタクの会員ENZANがしょうもない物を買ってしまいました。
それは・・・
イラク指名手配者トランプ
トラップ


物好きですね~。なんでも品質が違うもので同じものを3つも持ってるらしいです。
ま、どうでもいいですが…。

commentComment [0] 

新ホームページ

いや~新ホームページ作りや昨日のダビンチの番組見ていたら眠くなり寝てて2時ごろに起きたのですが日記まで頭が回らず寝てしまいました・・・。
それはそうとどうでしょう新HPですが・・・。使いやすく、みやすくなっていると思われると苦労した甲斐があるんですけどね…。
まあそんな感じでやって行きたいと思います。
まだまだリンク切れなど修正箇所があると思いますが順次修正していきますのでよろしくお願いします。

commentComment [0] 

最期の部活

今日は高校の終業式でした。そして私たちパソコン部OBは最期の?部活をしました。
会員のH氏がパーティーやろうなどというのであわてて24時間やっている某スーパーでジュースやお菓子を買って学校に行きました。みんなあんまり食べてくれなくてほとんど私が食べていた?わけですが・・・。
これで本当に終わりなんですね。本来なら卒業した時点で終わっているのかもしれませんが・・・。
みんなパソコン部に未練があるのか?それとも大学への不安からか・・・卒業後も部活をしたわけです。
だいたいこのちゅんちゅん会というのも作ったのも私、管理人の拓海がパソコン部への未練があるから・・・それも一つの要因かもしれません。ま、かくして私たちのパソコン部は一応の最期を迎えました。
それはそうとこのちゅんちゅん会はいつまで続けていかれるのだろうか・・・そんなことも思いました。

commentComment [0] 

これが僕らの身近な郵便局♪

私は先日オークションで携帯電話用イヤホン(DoCoMo関西限定)を落札したのですが落札して入金してなんか届くの遅いなーとか思っておりました。
ま、まさか詐欺!?
とか脳裏に浮かべていたら無事イヤホンは届いたのでした。
ん?

ぶ・じ・・・?
封筒


なんだ?この白い張り紙は?

封筒


んをが!?・・・・・・・・
き、き損ですと!?

封筒


確かに補修してあるしてある・・・
も、もしや対応に困って遅れたのではあるまいなぁ!?・・・と激しく思いました

しかしどうしたらこんなき損をするのでしょうか?
/(斜線)のような感じで切れてます。
1、職員がイライラしていて力んで破ってしまった
2、落とした
3、・・・あとなんだろう・・・
2の落としてと考えるのが普通だと思いますがどうやって落としたら斜めに切れるのか分かりません。
1もどうかと思いますがね・・・。
で、結局中身はどうだったのよ?
という事に話は行くのですが
普通に使えましたよ。(イヤホンの箱には、き損して時に出来たと思われる後遺症がありましたがね・・・笑)
いやぁいつもご苦労様です。郵便局の皆様!

陰ながらクロネコメール便に負けない様、応援しておりますから♪
(私の祖母の兄の娘の旦那さんが郵便局員なので・・・あまり批判もどうかと思ったのですが・・・
ていうか遠!!いったい何親等になるのやら・・・)
いやぁこれからの郵便局は明るいよのぉ~・・・
ちゃんちゃん♪
P.S.郵便局のおッちゃんは印鑑が必要な時印鑑持ってくると自分で印鑑とってハンコしてくれるのね・・・(書留とか・・・)
あと携帯電話にイヤホン装着時の写真↓
イヤホンを装着した形態



commentComment [0] 

でもこれ現実なのよね・・・

今日は昨日の代わりに部活に行ってきました。
部室ではなにやら卓球バトミントン(卓球のラケットでバトミントンの羽を打つ)で盛り上がってました。
あとパソコン部ではLinuxWを導入したみたいですが運用できるのか心配です・・・。

commentComment [0]