中国人の剰余定理

私が研究室の輪講で説明する事になった定理なのですが、教科書の不備や説明不足などで大変でした…。
本当はもっと入念に調べて説明する予定だったのですが、いつものギリギリにやる癖でかなり適当な事に…。

何でも計画的に…。

中国の剰余定理をWikipediaで調べる→中国の剰余定理W

commentComment [0] 

自転車に引き取り手が出ました

先日、話題にした当てた自転車Link ですが、親戚に引き取り手がいましたので、引き取ってもらう事にしました。
まあ、よく知っている人に使って貰えれば、それはそれで良いかなと。
というわけで、家から邪魔な?自転車は無くなったのでした。

commentComment [0] 

CPUファン換装完了…

いや~本当に大変でした。
昨日今日と、これで何時間費やしたことか…。
昨日の日記Link でファンのツメをかける部分が壊れたと書きましたが、その部分を修復するのが大変でした。最初に作ったバージョンでは強度が足りず使用中に外れてしまい、PCの電源が落ちてしまいました。
バージョン1
最初に作ったバージョン

そこで、その教訓をもとに今日は、接着剤を100円ショップの安物ではなくアロンアルファ プラスチック用を買ってきて使用し、補強する部分もプラスチックを火であぶり曲げて加工することで負荷を分散するようにしました。
バージョン2
バージョン2

そんなわけで今のところ問題なく使えていますので、このまま問題なく使える事を祈ります。

commentComment [0] 

伐採とトンボと水換え

親の命により木の伐採を行いました。
あと、トンボを見つけました。なんてトンボでしょうね。
切った木


名の知らぬトンボ


名の知らぬトンボ



それと毎週恒例の金魚の水槽の水換えを行いました。
残念なことに実は先日、1匹金魚が死んでしまいました。塩水浴をやったのですが、時すでに遅しであった感じでした。今度はもっと迅速に対応したいと思います…。

commentComment [0] 

自転車とファンと

先日、父が近くの店で自転車を当てたということで、私が引き取りに行ってきました。
しかし、我が家では自転車は足りており、今使っている自転車も別に問題ないので、近日オークションで売ることにしました…。
嬉しいですけれど複雑ですね。
新品の自転車
新品の自転車


あと、先日、日記に書いたLink CPUファンについてですが、実は昨日買ってきたCPUファンが高さが高すぎてPCケースに収まらないことが判明し、今日、再度店へ行って別のものを買ってきましたが、元のCPUファンを外す際に、失敗しツメをかける部分を折ってしまったため、作業が難航しており、この作業は明日も続きそうです…。

commentComment [0]